勉強法の記事一覧

Blog
英語長文から読むべきか、設問から読むべきか
こんにちは。 武田塾チャンネルからおすすめの動画を紹介します。 英語の長文問題を読むとき、長文から読みますか? それとも設問から読みますか? さ...
こんにちは。 武田塾チャンネルからおすすめの動画を紹介します。 英語の長...

北海道大学現役生が書く講師のブログ
【教務ブログ】受験勉強と社会
こんにちは。教務を担当しているXです。 今日は「受験勉強と社会」をテーマに話したいと思います。 ここで言う「社会」とは、社会科のことでは...
こんにちは。教務を担当しているXです。 今日は「受験勉強と社会」をテーマに話し...

Blog
他とはちょっと違う「武田塾のシャドーイング」
こんにちは! 今日は武田塾チャンネルからおすすめの動画を紹介します。 英語耳を育てるのに効果的なシャドーイング。 色々なやり方があります...
こんにちは! 今日は武田塾チャンネルからおすすめの動画を紹介します。 &nb...

Blog
参考書、どれだけ繰り返す!?
こんにちは! 今日は復習についてお話しします。 武田塾では4日2日ペースでの勉強を推奨していて、 4日間は新しい範囲を進み、2日間は復習す...
こんにちは! 今日は復習についてお話しします。 武田塾では4日2日...

お知らせ
夏だけタケダ開校~夏を制する者は受験を制す!~
こんにちは! 今日は夏だけタケダのお知らせです! みなさん、センター試験まであと何日ありますか? 6月1日だと残り約230日、7月1日だと約200...
こんにちは! 今日は夏だけタケダのお知らせです! みなさん、セン...

Blog
理系でも経済学部は目指せる?
こんにちは! 今日は武田塾チャンネルからおすすめの動画をご紹介します。 文系(経済)学部は理系でも目指せる? もちろん、王道パターンは文系科目...
こんにちは! 今日は武田塾チャンネルからおすすめの動画をご紹介します。 ...


Blog
英単語、覚えたはずなのに長文が読めない!?
こんにちは! 今日は、英単語帳と長文についてお話しします。 英単語帳、ちゃんと覚えたはずなのに、長文になると読めない! なんてことはあり...
こんにちは! 今日は、英単語帳と長文についてお話しします。 英単...

Blog
勉強時間の確保が難しい高校生へ
こんにちは! 今回は「勉強時間が足りない!」 という悩みを持っている方に向けてのお話です。 まず、高1,2年生の場合です。 この学年のうち...
こんにちは! 今回は「勉強時間が足りない!」 という悩みを持っている方に向け...

Blog
携帯電話との向き合い方
こんにちは! 今日は勉強の天敵「携帯電話」との向き合いかたについてお話しします。 携帯電話の我慢、難しくないですか? ゲーム、LINE、SNS...
こんにちは! 今日は勉強の天敵「携帯電話」との向き合いかたについてお話しします...