参考書の総復習?新しい参考書に進む?

「一度解いた参考書を総復習したい!!VS「新しい参考書に取り組みたい!!

 

という葛藤、参考書を使った勉強に取り組んでいると生まれてくることがあるのではないのでしょうか?

 

 

試験までの時間がなくなってくると、

『はやく次の参考書に進んで演習をしたい、力や知識を身につけたい!』

という気持ちになって、復習の時間はロスなんじゃないか、と感じてしまうこともあるかとは思います

しかし

やったことが定着せずに抜けてしまい、結局やり直し

の方がずっとロスです

 

参考書を1周だけして「完璧」にできる人であれば復習は必要ありません

 

ここで言う「完璧」とは、

◎「参考書のどのページの問題でも、ランダムに出題して20問連続で正解できる」

という意味です。

 

「一冊を完璧に」するために「総復習」した方がコスパイイですよ!!

「でもそんな復習の時間は取れないし・・・」

 

では、具体的な復習方法をお教えします!

 

1)一周目が終わった直後に総復習する時間をとる。

→ 1周終わったらすぐ復習しましょう。時間が立つと忘れてしまうかも。。

2)総復習にかける時間は?

→ 参考書を終えるのにかかった月数×1週間程度の感覚で時間をとってみましょう!

  例えば、1ヶ月かかった参考書なら1週間、2ヶ月なら2週間、という感じです

3)それ以降の総復習について

→ 次の参考書に進んだときにできなかったところを、その都度「戻ってきて確認」しましょう

 「戻って確認」のときに正答率があまりに下がってきたら、もう一度総復習をしましょう

 

大学受験は急がば回れ。

 

コツコツ取り組んで合格を目指していきましょう!

 

もっと具体的な勉強計画・相談をご希望なら、いつでもお気軽にお問い合せ下さい。

受験相談でお待ちしております。

 

■受験相談受付中!

武田塾札幌校では、月~土までいつでも受験相談を受け付けております。
志望校の話、文系理系、選択科目、何でも悩みや相談にお応えします!!
ぜひ、受験相談にお越しください!

お電話またはメールフォームにてご予約ください!

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
札幌で逆転合格を目指すなら
日本初!授業をしない塾【武田塾札幌校】

〒060-0807
札幌市北区北7条西4丁目1-1
東カン札幌駅前ビル4F
(札幌駅北口向ファミリーマートのビル)
TEL 011-299-1576
MAIL:sapporo@takeda.tv
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

LINEで送る
Pocket

関連記事