スキマ時間 どうしてる?

こんにちは!

 

突然ですが、いつも学校に行く時の電車・バスの中、昼休みの空いた時間はどうやって過ごしていますか?

 

スマホのチェックをしている?

それは時間がもったいない!

 

スキマ時間の活用は現役合格には欠かせません!

今日は、限られた時間をいかに有効に使って合格を目指すか、紹介していきます♪

 

 

  • 休み時間はヘッドホンや耳栓で集中

授業が終わった休み時間、ついつい友達とおしゃべりしたり、ケータイを触ったりしたくなっちゃいますよね。

 

でもその10分を、単語を覚える時間に回したら、例えば一日5時限だったら

休み時間10分×3+昼休み45分で一日75分も単語演習の時間に利用できます。

 

10分じゃ短すぎるから…というのは言い訳に過ぎません!

10分のスキマ時間があるなら、10分で終わる勉強をしましょう。

 

成績アップには勉強をスケジュールするチカラは不可欠です。

 

 

  • スキマ時間の長さに合わせて何をやるか決めておく

 

一日のうちで生じるスキマ時間、実は一定の長さです。

例えば10分の休み時間、45分の昼休み、30分の登下校などなど。

 

スキマ時間に入ってからやることをいちいち決めていたら貴重な時間が少なくなってしまいますよね。

 

・10分休みは昨日覚えた単語をどこまで復習する

・30分休みでは新しく、何個の単語を覚える

というように決めておけば、時間を無駄にすることが減りますね。

 

 

おすすめのスキマ時間勉強(英語)は

・単語の復習

・文法事項の確認

・長文の読み直し

・音読

です

 

私は高校生の頃、

 

 起きてから朝ごはんまで:新聞を読む(縦文字を読む練習、時事を身に付ける)

 朝の20分間の電車:シス単で昨日の復習 → 終わったらまだ覚えられていない単語の復習

 休み時間:DUOの文を暗記する、生物の図表を読み込む

 帰りの20分の電車:シス単で新しい単語を覚える

 お風呂:今日覚えた単語の復習

 

というようにスキマ時間を活用していました♪

 

よかったら参考にしてみてください!

スケジュール管理に行き詰まったら、武田塾札幌校に相談に来て下さい。

具体的に「自学自習」のコツをお伝えします。

それでは限られた時間を大切に、頑張っていきましょう!!

 

■受験相談受付中!

武田塾札幌校では、月~土までいつでも受験相談を受け付けております。
志望校の話、文系理系、選択科目、何でも悩みや相談にお応えします!!
ぜひ、受験相談にお越しください!

お電話またはメールフォームにてご予約ください!

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
札幌で逆転合格を目指すなら
日本初!授業をしない塾【武田塾札幌校】

〒060-0807
札幌市北区北7条西4丁目1-1
東カン札幌駅前ビル4F
(札幌駅北口向ファミリーマートのビル)
TEL 011-299-1576
MAIL:sapporo@takeda.tv
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

LINEで送る
Pocket

関連記事